年末恒例の大掃除を12月24日~29日の間に各チームのスケジュールを考慮して随時行っていきます。
日頃使用したグラウンド並びにその他周辺施設の大掃除を行い、新年を新たな気持ちで迎えたいと思います。
チーム生U7~JrY(3年生)までの選手とスタッフで下記写真の概要に沿って行います。日時等詳細は担当コーチから連絡が入ります。
尚、選手・スタッフ全員分の作業用軍手はクラブで用意しています。清掃活動服装において汚れても良い服を着て、着替えを持って集まってください。
清掃内容
U10・11・12:上グラウンドのゴミ&ち葉拾い、U字溝(水路)の土砂上げ
U 7 ・ 9 ・10:下グラウンドの石拾い&グラウンド及び周辺道路のゴミ拾い
JrY :バスの掃除、グラウンド周辺樹木の伐採
クラブ員皆でクラブを守り維持していく・・・クラブのものは自分のものという思いで大切に使っていこう!
BOSS
ちなみに・・・
大掃除のルーツは「煤払い(すすはらい)」です。昔は家の中に囲炉裏やかまどがあり、家の中が煤(すす)だらけになったため、煤を払うことが掃除をすることの象徴でもありました。また、払うという言葉には、清めるという意味があります。煤払いをする日には諸説ありますが、一般的には12月13日
です。旧暦12月13日は、婚礼以外は万事に大吉とされる鬼宿日(きしゅくにち)だったため、江戸時代に江戸城で煤払いが行われるようになり、それが一般に広がったといわれています。
では、なぜ吉日を選んで煤払いをしたのでしょう? それは、煤払いというのは単なる掃除ではなく、新年を司る年神様を迎えるための神聖な清めの行事だったからです。現在、煤払いというと神社やお寺の煤払いを思い浮かべるのは、そのためですね。
そもそも、一連の正月行事というのは、新年を司る年神様をお迎えするために成立しました。年神様は、農耕神であり祖霊神でもあると考えられているため、家々にやってきて新年を生きる力や福徳を授けてくださるといわれています。そこで、年神様を迎える前に家中を清めるわけです。私たちが大事なお客様が来る前に念入りに掃除をするのと同じですね。
参考 https://allabout.co.jp/gm/gc/435823/
Comentarios